【2022-2023年】リーガ・エスパニョーラ(ラ・リーガ)の放送を視聴する方法|テレビもネットも完全網羅!
スペインのプロサッカーリーグ「リーガ・エスパニョーラ(ラ・リーガ)」。リオネル・メッシが所属する「FCバルセロナ」やレアル・マドリッドといった人気チームがあり、根強い人気を誇っています。
2022年~2023年シーズンは、2022年8月12日に開幕し、2023年6月4日最終節まで開催されます。
リーガ・エスパニョーラのサッカー放送は、テレビだけでなく、ネット中継・サブスクもあります。つまりパソコンやスマホでも視聴できます。
今回は、リーガ・エスパニョーラのサッカー放送・中継を1試合でも多く視聴するための方法を徹底的に紹介します!
目次
最強はどれ?リーガ・エスパニョーラの中継を視聴する方法を比較
リーガ・エスパニョーラは、複数のサービスで中継が放送されています。ライブ中継(生放送)もあれば、録画放送もあります。
しかし、それぞれ試合数や料金が異なるので、比較しやすいように一覧でまとめました。
DAZN |
一部の試合を生配信(毎節最大10試合) ※放送予定に関しては、DAZNの番組表をご覧ください。 |
月額3,700円(税込) |
---|---|---|
WOWOW |
一部の試合を生放送(毎節最大5試合) ※放送予定に関しては、WOWOW |
月額2,530円(税込) |
放送権について
リーガ・エスパニョーラを視聴できるのはDAZNとWOWOWのみです。
おすすめはDAZN。バルセロナやレアル・マドリッドといった人気クラブチームの試合も中継する他、価格が最も安く、プロ野球やプレミアリーグも放送されるので、コスパがいいです。
私もDAZNを登録しています。
↓公式Webサイトをみてみる↓
DAZN(ダ・ゾーン)|コスパ最強
DAZNは、パフォーム・グループが運営するスポーツ中継に専門の動画配信サービスです。
リーガ・エスパニョーラの放映権を獲得し、一部の試合(毎節最大10試合)をライブ中継で視聴できます。
DAZN | 一部の試合を生配信(毎節最大10試合) | 月額3,700円(税込) |
---|
※放送予定に関しては、DAZNの番組表をご覧ください。
見逃し配信や同時観戦もできるので機能的にも申し分ありません。また、CS放送と違ってネット中継なのでパソコン、スマホ、タブレットで視聴できます。テレビでも視聴できますよ。
そして、DAZNのもっとも注目すべきは価格の安さです。DAZNの料金プランは、月間プランと年額プランがあります。DAZNは、2023年2月14日より、月額3,000円(税込)から月額3,700円(税込)に値上げされましたが、年間プラン一括払いなら、12ヶ月で割ると1か月あたりの料金が安くなります。
月間プラン | 月額3,700円(税込) |
---|---|
年間プラン一括払い | 年額30,000円(税込)※12ヶ月で割ると月2,500円(税込) |
年間プラン月々払い | 月額3,000円(税込)※12ヵ月間の契約が必要 |
DAZN Global | 月額980円(税込)※ボクシング、レッドブルTVなど一部のスポーツ中継が楽しめるプラン(プロ野球、サッカー、F1は視聴できません) |
※2023年2月14日(火)より料金が変更になりました
DAZNへの登録は、年間プランの一括払いが最もお得です。
リーガ・エスパニョーラに加えて、Jリーグも見放題になります。これは、スカパー!やWOWOWといった他のサービスと比較してもかなり安いです。
プロ野球中継、サッカー、バスケットボール、テニスなど多くのスポーツ中継が視聴できるのも強みですね。
私もスポーツが好きなので、どう考えてもお得なDAZNを登録しました。結果的に大満足してますよ。
↓公式Webサイトをみてみる↓
dアカウントで登録できるDAZN for docomoは、月額3,700円(税込)です。dアカウントを持っているドコモユーザーは登録が簡単です。※初回31日間無料特典は2022年4月17日に終了しました。
なお、映画やアニメが見放題の動画配信サービス「Lemino(月額990円(税込))」とDAZN for docomoとのセットなら220円お得です。
DAZN for docomo | 月額3,700円(税込) |
---|---|
DAZN for docomo + Lemino | 月額4,470円(税込)※単体で契約するよりも220円お得 |
↓公式Webサイトをみてみる↓
スポンサードリンク
WOWOW
映画や音楽ライブ、スポーツ中継など魅力的な番組が豊富なWOWOW。
WOWOWはBS放送なので録画できることが強み。スポーツに特化していないので「スポーツ以外も視聴したい」「家族も視聴できる」という点でも、メリットがあるサービスです。
>WOWOW |
一部の試合を生放送(毎節最大5試合) ※放送予定に関しては、WOWOW |
月額2,530円(税込) |
---|
↓公式Webサイトをみてみる↓
リーガ・エスパニョーラQ&A
【終了】スポナビライブ
以前放送されていたスポナビライブは、サービスが終了しています。
NHKやBSでも視聴できる?
2021-2022年シーズンは、NHKやBSでの放送はありません。
WOWOWでも視聴できる?
2022-2023年シーズンは、WOWOWでの放送はありません。
スカパー!でも視聴できる?
2022-2023年シーズンは、スカパー!での放送はありません。
リーガ・エスパニョーラの日本人選手
リーガ・エスパニョーラでは、以下の日本人選手が活躍しました。
久保建英(ビジャレアル、マジョルカ)
乾貴士(エイバル)
安部裕葵(FCバルセロナ)
武藤嘉紀(エイバル)
岡崎慎司(ウエスカ)
大久保嘉人(RCDマヨルカ)
城彰二(レアル・バリャドリード)
財前宣之(CDログロニェス)
日本人選手の試合を視聴するのも、やはりリーガ・エスパニョーラが視聴できる放送局や動画配信サービスを利用しましょう。
まとめ:リーガ・エスパニョーラを見るならDAZNがおすすめ
もう一度まとめると、リーガ・エスパニョーラの中継を視聴するなら以下方法があります。
・WOWOW
月額料金が安いDAZNがおすすめです。Jリーグや他の海外サッカーも視聴できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
以下ページでは、サッカー放送を視聴できるサービスをまとめています。他のリーグも見たい方は、参考にしてみてください。
この記事に出てくる動画配信サービスと比較する
作品名から動画配信サービスを探す
洋画 | 邦画 |
国内ドラマ | 海外ドラマ |
アニメ | 子供向け |
ディズニー | ジブリ |
スポーツ中継 | バラエティ |
音楽 | 出演者 |
※当サイトで紹介している動画は、配信終了になる可能性もあります。現在の配信状況は公式サイトでご確認ください。