J SPORTSオンデマンドでプロ野球を楽しむ!特徴や料金を解説
J SPORTSオンデマンドは、J SPORTSの動画配信サービスです。プロ野球をはじめ、モータースポーツやラグビーといったスポーツ中継をスマホやパソコンで楽しめます。
プロ野球に関しては、広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合を中心に配信。特に、広島東洋カープの主催試合を視聴できる貴重なサービスです。
このページでは、J SPORTSオンデマンドで、プロ野球を楽しむための特徴や料金について詳しく解説します。
↓公式Webサイトをみてみる↓
目次
J SPORTSオンデマンドはプロ野球におすすめ?特徴とメリットを解説
J SPORTSオンデマンドは、以下のような特徴があります。
・広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズの主催試合をライブ配信
・見逃し配信にも対応
・野球関連番組も充実
・スマホ、タブレット、パソコン、テレビで視聴可能
・野球パックで料金がお得
・12球団視聴ならDAZN BASEBALLとの組み合わせでコスパ最強
次項から、詳しく解説します。
広島、中日、横浜の主催試合をライブ配信
J SPORTSオンデマンドでは、広島東洋カープ、中日ドラゴンズ、横浜DeNAベイスターズのレギュラーシーズン全主催試合をライブ配信で視聴できます。
DAZNやパ・リーグTV、U-NEXTといったプロ野球中継を見られる動画配信サービスは多くあります。しかし、スカパー以外は、広島東洋カープの主催試合の配信がありません。
J SPORTSオンデマンドは、広島東洋カープの主催試合を視聴できる貴重な動画配信サービスです。
視聴できる:広島 VS 阪神(マツダスタジアムなど広島主催)
視聴できない:阪神 VS 広島(甲子園など阪神主催)
広島東洋カープファンにおすすめの動画配信サービスです。なお、12球団のプロ野球を視聴したいなら、J SPORTSオンデマンドとDAZN BASEBALLとの組み合わせがおすすめです。※料金は後ほど詳しく解説します。
見逃し配信にも対応
J SPORTSオンデマンドなら、試合開始から終了まで、ライブ配信でプロ野球の試合を視聴できます。
テレビのように途中で放送が終了する心配がなく、最後まで試合を楽しめます。
また、見逃してしまった場合やもう一度見たい場合は、見逃し配信でじっくりと視聴することも可能です。
なお、J SPORTSオンデマンドはネット配信なので、ブルーレイディスクやHDDへの録画はできません。
野球関連番組も充実
試合以外にも、プロ野球関連番組が充実しています。
カープファン必見の学習番組「カープ道」や侍ジャパンに密着した公認番組など、プロ野球の楽しみを倍増してくれる、ファン必見の番組も視聴できます。
スマホ、タブレット、パソコン、テレビで視聴可能
J SPORTSオンデマンドは、スマホ、タブレット、パソコン、テレビで、プロ野球の視聴が可能です。
Android:9.0以降
iPhone・iOS(iPad OS):15以降
※一部のブラウザ(Safari、Firefoxなど)にてご視聴できない場合があります。視聴できない場合は「J SPORTSオンデマンド」のアプリをダウンロードして視聴できます。
Windows 10/Mac OS 13以降
AppleTV、Google Chromecast、Amazon Fire TV、Android TV
スマホやパソコンでも視聴できることから「家族がテレビを見ていて野球が見られない」「帰宅が遅くなったから電車の中で見たい」といったときも、手軽に試合を見ることができます。
大画面で見たい方は、Fire TV Stick 4K MaxやGoogle Chromecastといった機器を使えば、テレビでも視聴できます。
まとめ
J SPORTSオンデマンドは、広島東洋カープの主催試合を視聴できるおすすめの動画配信サービスです。
お得に視聴したい方は、J SPORTSオンデマンド野球パックを登録しましょう。
12球団の試合を視聴したいなら、J SPORTSオンデマンド野球パックとDAZN BASEBALLの組み合わせもおすすめです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
スポンサードリンク
プロ野球関連ページ
※当サイトで紹介している動画は、配信終了になる可能性もあります。現在の配信状況は公式サイトでご確認ください。