【ボクシング復帰戦】ゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズの中継を視聴する方法|テレビもネットも完全網羅!
日本時間2019年6月9日(日)に「ゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズ」が開催されます。
ゲンナディ・ゴロフキンは、元統一世界ミドル級王者。今回は、2018年の世界ミドル級タイトルマッチ12回戦で、サウル・アルバレスに敗れて以来の復帰戦です。
注目の戦いは、アメリカ ニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで開催。この対戦は、日本でもライブ中継(生放送)を楽しむことが可能です。
今回は、「ゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズ」の中継を視聴するための方法を徹底的に紹介します!
最強はどれ?「ゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズ」の中継を視聴する方法を比較
スポーツ系の中継は、地上波、WOWOW、スカパー!など複数ありますが、今回の対戦が放送されるのは、DAZNだけです。
DAZN | 日本時間2019年6月9日(日)に独占ライブ中継 | 月額1,925円(税込) |
---|
DAZNは、ゲンナディ・ゴロフキンと3年間のグローバル・パートナーシップ契約およびDAZNアンバサダー就任を発表しています。
DAZNは、スポーツ専門の動画配信サービス。「ゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズ」を視聴するなら、独占ライブ中継するDAZNで視聴しましょう。
↓公式Webサイトをみてみる↓
DAZNとは?
DAZNは、パフォーム・グループが運営するスポーツ中継に専門の動画配信サービスです。
見逃し配信や同時観戦(同時2視聴まで)もできるので機能的にも申し分ありません。
また、CS放送と違ってネット中継なのでパソコン、スマホ、タブレットで視聴できます。テレビでも視聴できますよ。
そして、DAZNのもっとも注目すべきは価格の安さです。放送されているすべてのスポーツ中継が、月額1,925円(税込)で見放題になります。
野球 | プロ野球11球団の主催試合(広島の主催試合以外) |
---|---|
サッカー | プレミアリーグ、ラ・リーガ(リーガ・エスパニョーラ)、Jリーグ |
バスケットボール | B.LEAGUE |
バレーボール | Vリーグ |
モータースポーツ | Formula 1、Formula 2 |
テニス | ATP 250、WTA International |
その他 | UFC、WWE、アメリカンフットボール、ゴルフ、ダーツ、自転車競技 |
※内容は変更になることもございます。放送スケジュールは、DAZNの番組表をご覧ください。
DAZNは、ボクシング以外にも130以上のスポーツコンテンツを年間7,500試合以上配信しています。
現在、最大1ヶ月無料で見放題となるキャンペーンが開催されています。
↓公式Webサイトをみてみる↓
私もスポーツが好きなので、どう考えてもお得なDAZNを登録しました。結果的に大満足してますよ。
スポンサードリンク
まとめ:ゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズを見る方法
もう一度まとめると、2019年6月開催のゲンナディ・ゴロフキン vs スティーブ・ロールズの中継を視聴するなら以下の方法があります。
視聴できるのは、独占ライブ中継するDAZNのみです。
↓公式Webサイトをみてみる↓
この記事に出てくる動画配信サービスと比較する
作品名から動画配信サービスを探す
洋画 | 邦画 |
国内ドラマ | 海外ドラマ |
アニメ | 子供向け |
ディズニー | ジブリ |
スポーツ中継 | バラエティ |
音楽 | 出演者 |
※当サイトで紹介している動画は、配信終了になる可能性もあります。現在の配信状況は公式サイトでご確認ください。
特集
簡単安い!自宅でWiFi特集

「自宅をWiFi環境にしたいけど難しそうでやりかたがわからない!」
インターネットは専門的な用語も多く、わかりにくさがあるかもしれません。
しかし、今はニーズが拡大しているため、簡単に設定できるサービスが多く、自宅をWiFi環境にすることは素人でもできます。
WiFi環境にすれば、パソコンだけでなく、テレビの大画面やスマホ、タブレット、ゲーム機でも動画を楽しめますよ。
以下ページでは、自宅をWiFi環境にする方法をわかりやすくまとめました。すでにWiFi環境がある方も今のインターネット回線から別の方法に乗り換えることで、月額料金を安くすることもできます。