イナズマイレブンの動画を見放題&無料で視聴する方法|動画配信サービスまとめ
イナズマイレブンは現在、以下の作品が公開されています。
・フットボールフロンティア編(1話~26話:2008年~2009年)
・脅威の侵略者編(27話~67話:2009年~2010年)
・世界への挑戦!!編(68話~127話:2010年~2011年)
・第1期イナズマイレブンGO(全47話:2011年~2012年)
・第2期イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(全51話:2012年~2013年)
・第3期イナズマイレブンGO ギャラクシー(全43話:2013年~2014年)
・イナズマイレブン アレスの天秤(全26話:2018年)
・イナズマイレブン オリオンの刻印(2018年~放送中)
・劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年)
・劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年)
・劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年)
・イナズマイレブン 超次元ドリームマッチ(2014年)
・イナズマイレブン Reloaded(2018年)
イナズマイレブンは、ニンテンドーDS用のサッカーRPGゲームが原作。テレビアニメ化や映画化もされた人気作品です。
イナズマイレブンを視聴するには「動画配信サービスを利用する」「DVDをレンタルまたは購入する」の2つの方法があります。
おすすめは、動画配信サービス。登録するとテレビやスマホ、パソコンで好きな時に見放題で視聴できるからです。
イナズマイレブンは、シリーズが多いので、都度、DVDを借りるためにレンタルビデオ店に何度も通うのはしんどいです。 続きが見たいときに限って、レンタルビデオ店では貸し出し中のことも多いんですよね。
このページでは、イナズマイレブンのテレビアニメ、映画、OVAを視聴できる動画配信サービスをまとめました。
それと、お金をかけたくない人のために無料で視聴する方法も紹介します。
目次
無料でイナズマイレブンの動画を視聴する方法
イナズマイレブンの動画を無料で視聴するには以下の方法があります。
動画配信サービスには約2週間~1か月間は無料でお試しできる期間が設けられています。
そして、お試し期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。すべての動画を視聴できるので、イナズマイレブンもお試し期間内なら無料で見放題です。
なお、動画の配信には放映権が絡んでいます。そのため、YouTubeや動画投稿サイト(Pandora、Dailymotion、FC2)に違法アップロードされている無料の動画はすべて違法。それを視聴するのは、何があっても自己責任になります。最悪の場合、ウイルスや詐欺などに引っ掛かる可能性があります。
どうしても無料で視聴したいなら、動画配信サービスのお試し期間を利用するのが安全です。
イナズマイレブンの動画を視聴できる動画配信サービス
dアニメストア
アニメ専門の動画配信サービス。取扱い点数は2,800作品以上と他の動画配信サービスと比較して圧倒的な数です。懐かしのアニメはもちろん、放送中の最新アニメが随時追加されています。作品は、50音順、ジャンル、声優、アニソンなど、アニメならではの細かい検索で探しやすいです。アニソンやアニメが舞台のミュージカルも。リクエストフォームからは、追加してほしいアニメをリクエスト可能です。

料金 | 月額440円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
テレビアニメ |
【見放題】フットボールフロンティア編(1話~26話:2008年~2009年) 【見放題】脅威の侵略者編(27話~67話:2009年~2010年) 【見放題】世界への挑戦!!編(68話~127話:2010年~2011年) 【見放題】イナズマイレブン アレスの天秤(全26話:2018年) 【見放題】イナズマイレブン オリオンの刻印(全26話:2018年~放送中) |
---|---|
映画(劇場版) |
【見放題】劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年) 【見放題】劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年) 【見放題】劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年) |
※配信内容は、変更になることがあります。最新情報はdアニメストアをご覧ください。
dアニメストアは、アニメ専門の動画配信サービス。イナズマイレブンのテレビアニメ5シリーズと映画3作品を見放題で視聴できるメリットがあります。また、2018年から放送中の「オリオンの刻印」も見逃し配信されています。
月額料金が安く、アニメに特化しているので、アニメ好きの方におすすめです。お試し期間中の解約であれば、料金は発生しません。
U-NEXT
動画見放題に加え、雑誌読み放題、新作の視聴に使える1,200ポイントがもらえる定額プランが強み。見放題作品が20万本以上、ポイント作品2万本以上と圧倒的なボリュームです。動画のダウンロードもできるので、オフラインでも視聴可能。価格に見合った濃いサービス内容が素晴らしいです。動画見放題と新作の視聴の両方を満たしたい人に向いています。また、有名ミュージシャンや舞台のライブ配信も数多く配信しています。

料金 | 月額2,189円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | 31日間 |
テレビアニメ |
【見放題】フットボールフロンティア編(1話~26話:2008年~2009年) 【見放題】脅威の侵略者編(27話~67話:2009年~2010年) 【見放題】世界への挑戦!!編(68話~127話:2010年~2011年) 【見放題】第1期イナズマイレブンGO(全47話:2011年~2012年) 【見放題】第2期イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(全51話:2012年~2013年) 【見放題】第3期イナズマイレブンGO ギャラクシー(全43話:2013年~2014年) 【見放題】イナズマイレブン アレスの天秤(全26話:2018年) 【見放題】イナズマイレブン オリオンの刻印(全26話:2018年~放送中) |
---|---|
映画(劇場版) |
【見放題】劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年) 【見放題】劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年) 【見放題】劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年) |
※本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。
U-NEXTは、イナズマイレブンのすべてのテレビシーリーズが見放題で視聴できます。また、2018年から放送中の「オリオンの刻印」も見逃し配信されています。
U-NEXTは、毎月もらえるポイントで、有料レンタルも視聴できるメリットがあります。お試し期間の無料登録でも600ポイントをもらえます。そのポイントを使うことで、有料レンタルも視聴できます。
ただし、継続して利用しないのであれば、31日以内に解約しなければ料金が発生します。お試し期間中の解約であれば、料金は発生しません。
なお、本登録する場合も、毎月1,200ポイントがもらえます。ポイントを使えば、見放題に加え、有料レンタルにも使えますよ。
TELASA(旧ビデオパス)
TELASA(テラサ)は、KDDIとテレビ朝日の合弁会社であるTELASA株式会社が手がける動画配信サービス。格安料金ながら見放題プランでは、洋画、邦画、アニメ、音楽など約1万作品が見放題になります。テレビ朝日系のドラマが視聴できるのも強み。そして、動画見放題に加えポイント(ビデオコイン)が550コインもらえるので、新作も視聴可能。動画をダウンロードできるのでオフラインでも視聴できます。

料金 | 月額618円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | 15日間 |
テレビアニメ |
【見放題】第2期イナズマイレブンGO クロノ・ストーン(全51話:2012年~2013年) 【見放題】第3期イナズマイレブンGO ギャラクシー(全43話:2013年~2014年) |
---|---|
映画(劇場版) |
【有料レンタル】劇場版イナズマイレブン 最強軍団オーガ襲来(2010年) 【有料レンタル】劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン(2011年) 【有料レンタル】劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年) |
※本ページの情報は2020年10月時点のものです。最新の配信状況ははTELASAをご覧ください。
KDDI・テレビ朝日が手がける動画配信サービスです。イナズマイレブンは、テレビアニメ3作品を見放題で楽しめます。
また、映画を有料レンタルで視聴することもできます。有料レンタルは、月額料金とは別途、料金がかかります。
TELASAは、有料の見放題会員になると550コインをもらえるので、ポイントで有料作品のレンタルもできます。
ただし、継続して利用しないのであれば、15日以内に解約しなければ料金が発生します。お試し期間中の解約であれば、料金は発生しません。
TELASAは、テレビ朝日系の番組が好きな方におすすめです。
バンダイチャンネル
アニメ・特撮専門の動画配信サービス。約3,200作品以上が配信されていて、見放題プランなら900作品以上が好きなだけ視聴できます。1話だけなら、会員登録なしで無料視聴できるアニメもあり、視聴前に面白さを確認できます。また、口コミ投稿できるので、見た人の感想がわかります。みんなが作ったおすすめ特集では、ユーザーがテーマを決めて、自分だけの特集を公開できます。

料金 | 定額見放題:月額1,100円(税込) |
---|---|
無料お試し期間 | あり |
テレビアニメ |
【有料レンタル】イナズマイレブン アレスの天秤(全26話:2018年) 【有料レンタル】イナズマイレブン オリオンの刻印(全26話:2018年~放送中) |
---|
※配信内容は、変更になることがあります。最新情報はバンダイチャンネルをご覧ください。
バンダイチャンネルは、アニメを視聴できる動画配信サービスです。イナズマイレブンのテレビアニメは、有料レンタルで視聴できます。
↓公式Webサイトをみてみる↓
スポンサードリンク
イナズマイレブンをDVDで視聴する
動画配信サービスではなく、DVDでのレンタルなら、宅配レンタルがおすすめです。
利用方法は、各サイトでDVDを注文後、自宅にDVDが届き、ポストに返却するだけです。レンタルビデオ店に行くよりも楽ですよ。
無料お試し期間があるので、使い勝手を試すこともできます。
以下で紹介する宅配レンタルは、イナズマイレブンを取り扱っています。
TSUTAYA DISCAS
レンタルでおなじみのTSUTAYAが手がける宅配レンタル。埼玉と大阪に倉庫を持っていて、翌日配送率は97%を誇ります。借りられる枚数を越えても、旧作DVDは借り放題なので、たくさん見たい人におすすめです。また、動画見放題(TSUTAYA TV)のセットプランもあり。DVDの配送を待たなくても配信されている動画を見放題で楽しめます。

取扱いレンタル商品 | DVD ・ブルーレイ・CD・コミック |
---|---|
取扱い点数 | 約32万タイトル |
料金 | 月額2,659円(税込)(TSUTAYA TV + 定額レンタル8) |
無料お試し期間 | 30日間 |
本ページの情報は2020年10月14日時点の情報となります。最新の情報はTSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV本体サイトにてご確認下さい。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ゲオ 宅配レンタル
ゲオが手がける宅配レンタル。月額コースでは、ポストへの返却後にネットで返却手続きすれば次便の配送をすぐに手配できます。より早く到着するための工夫がされています。1枚からの単品レンタルでも料金が安いです。量をあまり借りない人でもお得に利用できます。

取扱いレンタル商品 | DVD ・ブルーレイ・CD・コミック |
---|---|
取扱い点数 | 約36万タイトル |
料金 | ▽スタンダード8 月額2,046円(税込):月8枚までレンタル可能 |
無料お試し期間 | 30日間 |
※内容は、変更になることがあります。最新情報はゲオ宅配レンタルをご覧ください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
ぽすれん
ゲオが手がける宅配レンタル。前述したゲオ 宅配レンタルとほとんど内容は変わりません。大きく違うのは、コースの種類と決済方法です。ぽすれんには月に24枚レンタル可能な「トリプル24」と無制限で借り放題の「スタンダード」があります。ドラマなど多くのDVDをレンタルしたい方はお得です。また、決済方法にコンビニ、郵便局、Edy、じぶん銀行が選べます。クレジットカードを持っていない、または使いたくない方も利用できます。ポイントに関しては、Pontaポイントではなく、ぽすれんポイントという独自のポイントになります。

取扱いレンタル商品 | DVD ・ブルーレイ・CD・コミック |
---|---|
取扱い点数 | 約39万タイトル |
料金 | ▽スタンダード8 月額2,046円(税込):月8枚までレンタル可能 |
無料お試し期間 | 30日間 |
※内容は、変更になることがあります。最新情報はぽすれんをご覧ください。
↓公式Webサイトをみてみる↓
イナズマイレブンの動画を見放題&無料で視聴する方法まとめ
イナズマイレブンを視聴するなら、多くの作品を見放題で楽しめるを視聴できる以下の動画配信サービスがおすすめです。
dアニメストアは、月額料金が安く、テレビアニメと映画を見放題で楽しめます。アニメ好きにおすすめです。
また、U-NEXTは、多くのテレビアニメシリーズを視聴できる他、イナズマイレブン以外の映画やドラマも楽しめます。
この記事に出てくる動画配信サービスと比較する
作品名から動画配信サービスを探す
洋画 | 邦画 |
国内ドラマ | 海外ドラマ |
アニメ | 子供向け |
ディズニー | ジブリ |
スポーツ中継 | バラエティ |
音楽 | 出演者 |
※当サイトで紹介している動画は、配信終了になる可能性もあります。現在の配信状況は公式サイトでご確認ください。
特集
簡単安い!自宅でWiFi特集

「自宅をWiFi環境にしたいけど難しそうでやりかたがわからない!」
インターネットは専門的な用語も多く、わかりにくさがあるかもしれません。
しかし、今はニーズが拡大しているため、簡単に設定できるサービスが多く、自宅をWiFi環境にすることは素人でもできます。
WiFi環境にすれば、パソコンだけでなく、テレビの大画面やスマホ、タブレット、ゲーム機でも動画を楽しめますよ。
以下ページでは、自宅をWiFi環境にする方法をわかりやすくまとめました。すでにWiFi環境がある方も今のインターネット回線から別の方法に乗り換えることで、月額料金を安くすることもできます。