Amazonプライムビデオを見られるおすすめタブレットと選び方|快適に見るための注意点
Amazonプライムビデオは、タブレットでも視聴可能です。
ただし、快適にタブレット視聴するには、以下の2つの環境が必要です。
・インターネット回線(WiFi)
アプリがなくともGoogle Chromeのようなブラウザで視聴することは可能です。
しかし、Amazonビデオアプリに対応しているタブレットの方が、操作スピードが速く、ダウンロードなどもできるので、快適に視聴できます。
また、パソコンと違って、タブレットにはLANケーブルを取り付けられないです。そのため、インターネットをWiFi(無線)でつなげられる環境が必要です。
このページでは、Amazonプライムビデオを見るために、おすすめのタブレットと選び方、注意点を紹介します。
目次
タブレットの選び方と注意点
Amazonプライムビデオが快適に視聴できるタブレットの推奨環境を紹介します。
推奨環境
Amazonプライムビデオが公式に発表している推奨環境です。以下の3つのOSいずれかを搭載しているタブレットであれば、快適に視聴できます。
Fireタブレット
Amazonが販売しているタブレットです。Fire OSというOSを搭載しています。最もAmazonプライムビデオと相性がいいです。
iOSデバイス
iPadやiPhoneなど、Apple製品に搭載されているOSです。すなわちiPadでもAmazonプライムビデオは視聴可能です。
Androidデバイス
Androidを搭載したタブレットです。有名なものでは、ASUSのZenPadやソニーのXperia(現在は販売終了)などがあります。
およそ、メーカーが販売しているタブレットには、Android版とWindows版があります。Amazonプライムビデオを視聴するには、アプリに対応しているAndroid版を選びましょう。
タブレットの選び方
タブレットを選ぶ際は「サイズ」「OS」「性能」です。
寝っ転がってみるなら8インチがベストサイズ
タブレットで動画を視聴する醍醐味は、布団やソファで寝っ転がって動画を視聴できることです。
当然、大きな画面サイズの方が、動画は迫力があっておもしろいです。ただし、サイズが大きいと「重い」「持ちにくい」というデメリットが出てきます。
個人的には、8インチくらいがベストサイズかなと考えています。私は、AmazonのFire HD 8(サイズ:192 x 115 x 9.6mm、重量:295g)を使用していますが、大きすぎず、小さすぎず気に入ってます。
重さも両手持ちで1時間~2時間程度は、気にならないですが、これ以上重たいと長時間は無理です。
8インチがどのくらいのサイズか比較しやすいように、Fire HD 8と漫画と並べてみました。画面部分は、漫画とほぼ同じサイズです。
DVDケースと比べてみました。やや大きいですね。片手で持つには、これがギリギリのサイズです。
もちろん、8インチといってもタブレットによって、外枠のサイズが違いますが、目安にしてみてください。
8インチ以上だと、あお向けに寝っ転がって見るには、きついと思います。座って見るなら大丈夫ですが。
スマホよりは、当然大きいので、動画の迫力は全然違います(写真はHUAWEI nova lite:5.2インチ)。
OSは動画以外の用途でも考えておく
先に紹介したようAmazonプライムビデオは「Fire OS」「iOS」「Android」に対応しています。
Fire OSは、Amazon独自のOSです。AmazonプライムビデオやKindle(電子書籍)、Prime MusicなどAmazonのサービスを使うなら最高です。ただし、Google Playに対応しておらず、ダウンロードできるアプリの数が少ないです。基本的には、Amazonのサービスを利用するためのOSと考えておきましょう。
iOSは、AppleのiPadやiPhoneに搭載されています。スマホがiPhoneの人も慣れている分、使いやすいでしょう。また、App Storeで豊富なアプリをダウンロードできます。動画以外にもゲームや仕事用にタブレットを使うには、使い勝手がいいです。
Androidは、多くのメーカーからタブレットが販売されています。スペックやデザインも豊富で、好みのタブレットを見つけられます。Google Playから多くのアプリをダウンロードできるので、iOS同様に、ゲームや仕事にも活かせます。Androidのスマホを使っている人も慣れているOSです。
このように、どのOSにも一長一短があります。Amazonプライムビデオを楽しむために購入するのか、他の用途でも使いたいかなど、検討してみてください。
性能は用途で選ぶ
性能に関しては、細かいところまで気にするとキリがないので、以下を見ておくといいでしょう。
・バッテリー駆動時間(8時間以上なら優秀)
・スピーカー(ステレオかモノラルか)
・ネット(WiFi対応、SIMフリー端末か)
・メモリ・CPU(処理速度に影響。スペックが高いほど価格も高い)
・カメラの有無
これも好みによります。例えば、SIMフリーのタブレットであれば格安SIMが使えますし、バッテリーは家で使うか外出先で使うかでも気にする駆動時間が違いますよね。
Amazonプライムビデオを快適に見れる!おすすめタブレット7選
Amazonアプリに対応している、おすすめのタブレットを紹介します。
それぞれにメリットとデメリットがありますので、特長をみていきます。性能や価格、用途で比較してみてください。
(1)Amazon Fire 7 タブレット
Amazonが販売するタブレット。価格が安いのが最大の特徴です。海外の安いタブレットでも、ここまでの性能でこの価格はなかなかないです。
サイズは、7インチ。コンパクトで、大人(男女問わず)でも子どもでも扱いやすいです。今、使っているタブレットが「重たいな」と感じるなら、2台目として購入する価値あり。マンガや小説など、電子書籍も読みやすいです。
OSは、Fire OS。Amazonのサービス(Amazonプライムビデオ、Kindle(電子書籍)、Kindle UnlimitedPrime Music)を利用しやすいです。ただし、Google Playが使えないので、アプリが少ないのがデメリットです。
それでも、NetflixやHulu、Youtubeなど、Amazonプライムビデオ以外の動画サービスも視聴できます。動画用のタブレットとしては十分です。以下より、Fire OS対応アプリを探せますので、確認してみてください。
ただし、スペックは次に紹介するFire HD 8の方が上。音質はモノラルスピーカー、バッテリーの持ち時間最大7時間、そして処理速度もFire HD 8が勝っています。「どちらが迷っている」なら、スペック的に、Fire HD 8を選んでおいた方が無難です。
安い、コンパクト(軽くて持ちやすい)、最低限の性能がFire 7 タブレットの魅力です。動画の視聴は問題ないので、1台試しにタブレットを購入してみたい人にはうってつけです。
さらに、プライム会員であれば、クーポンで安く購入できます。購入を考えているなら、プライム会員になった後に、Amazon Fire 7を購入するのがおすすめです。
▽メリット
・安く購入できる
・コンパクトで軽い
・Amazonのサービスが使いやすい
・容量はmicroSD利用で512GBまで対応
▽デメリット
・モノラルスピーカー
・バッテリー駆動時間最大7時間
・使えるアプリが少ない
↓公式Webサイトをみてみる↓
(2)Amazon Fire HD 10 タブレット
Amazonが販売するタブレット。OSは、Fire OSです。Fireタブレットの中では、最もサイズが大きく、パワフルな性能を持っています。
10インチとしては価格も安いので、大画面で動画を見たいなら選択肢に入ります。
デメリットは、サイズが大きいので寝転がって見るにはきついです。ソファやイスに座って見るか机の上で見る用ですね。
Fire HD 10もプライム会員であれば、クーポンで安く購入できます。購入を考えているなら、プライム会員になった後に、Fire HD 10を購入するのがおすすめです。
▽メリット
・10インチとしては価格が安い
・タブレットでも迫力最大12時間
・ステレオスピーカー
・Amazonのサービスが使いやすい
・容量はmicroSD利用で512GBまで対応
・Fireタブレットの中で最も処理速度が速い
▽デメリット
・大きいので重たい
・使えるアプリが少ない
↓公式Webサイトをみてみる↓
Fireタブレットの比較は、以下ページをご覧ください。
【販売終了】Amazon Fire HD 8 タブレット
※Amazon Fire HD 8は、販売終了となっています。
Amazonが販売するタブレット。8インチのタブレットとしては、価格が安く、スペックも高いのでコスパは最強です。
サイズは、8インチ。迫力のある動画が楽しめます。片手でも持てるサイズなので、寝っ転がって見ることもできます。
OSは、Fire OS。Amazonのサービス(Amazonプライムビデオ、Kindle(電子書籍)、Kindle UnlimitedPrime Music)を利用しやすいです。ただし、Google Playが使えないので、アプリが少ないのがデメリットです。
それでも、NetflixやHulu、Youtubeなど、Amazonプライムビデオ以外の動画サービスも視聴できます。以下より、Fire OS対応アプリを探せますので、確認してみてください。
先に紹介したFire 7と違うのは、バッテリー駆動時間が最大10時間と長く、ステレオスピーカーなので、音質がいいことです。また、プロセッサのスペックも高くサクサク動きます。
デメリットは、Fire 7より、ややサイズが大きく、そして重たくなるので、手の小さな女性や子どもも扱うなら、Fire 7の方が持ちやすいです。私も迷いましたが、動画も電子書籍もサクサク動く方が、ストレスがないので、Fire HD 8にしました。それに、動画は大きい画面の方が面白いです。
しかも、プライム会員であれば、クーポンを使えば1万円以下で購入できます。購入を考えているなら、プライム会員になった後に、Fire HD 8を購入するのがおすすめです。
▽メリット
・安く購入できる
・寝ながらでも迫力のある動画が楽しめるサイズ
・バッテリー駆動時間最大10時間
・ステレオスピーカー
・Amazonのサービスが使いやすい
・容量はmicroSD利用で400GBまで対応
・Fire 7と比較して処理速度が速い
▽デメリット
・Fire 7と比較してやや重たい
・使えるアプリが少ない
↓公式Webサイトをみてみる↓
私は、Fire HD 8を愛用しています。
(3)iPad mini
最も小さいサイズのiPad。7.9インチなので、また、コンパクトで重量(300.5g)が軽く、動画を見るには扱いやすいサイズです。
App Storeからたくさんのアプリがダウンローできるので、ゲームでもなんでもできます。カメラやビデオ撮影など、動画視聴以外の機能も豊富で、仕事でも遊びでも活躍しますね。
このサイズとしては、マルチに対応できるハイスペックなタブレットといえます。
ただし、価格が4万円5千円以上と高いです。動画を見るためだけに、気軽に購入できる価格ではないですね。さきに紹介したFire HD 8が4、5台購入できます。
動画以外にも、いろいろな場面で利用したい人におすすめです。
▽メリット
・コンパクトで軽い(298.8g)
・App Storeより多くのアプリが利用できる
・機能・性能がいい(カメラ、ビデオ撮影、Siri)
▽デメリット
・価格が高い
iPad miniの購入は、ネットでも店舗でもApple Storeでの購入がいいでしょう。
(4)iPad Pro、iPad
iPad miniよりもさらに大きいサイズがいいなら、iPad ProもしくはiPadです。
最大12.9インチの大画面で動画を楽しめます。大きいので、寝転がって見るよりかはソファに座って見たり、デスクに立てて見るのに適しています。
App Storeからたくさんのアプリがダウンローできるので、ゲームでもなんでもできます。タッチペンで絵を書いたり、クライアントの前でプレゼンテーションをしたり、用途は多彩です。
ただし、価格が7万円以上と高いです。パソコン並みですね。それに、サイズが大きいので、8インチのタブレットと比較して、持ち運びの手軽さは少なくなります。
なお、iOSが使えるタブレットは、Pad Pro、iPad、先に紹介したiPad miniのみになります。
▽メリット
・画面が大きい
・App Storeより多くのアプリが利用できる
・機能・性能がハイスペック
▽デメリット
・価格が高い
・寝転がって見るには不向き
・8インチと比較して、手軽に持ち運びにくい
iPad Pro、iPadの購入は、ネットでも店舗でもApple Storeでの購入がいいでしょう。
(5)ASUS ZenPad
格安のノートパソコンで人気があるASUSもZenPadというタブレットを販売しています。スマホでもZenFoneを販売しているのでなじみのある方も多いでしょう。
ZenPadは、サイズ、スペックの種類が豊富で、予算に合わせて選びやすいです。持ちやすい7インチ、8インチのタブレットもありますよ。
OSはAndroid。Google Playから多くのアプリをダウンロードできるので、動画以外の楽しみ方もできます。しかも、価格が15,000円台から購入できるので、安いです。
先に紹介したFire HD 8、Fire 7では、アプリが物足りないかつ、価格の安いAndroidタブレットがほしいなら、ASUSはおすすめです。
▽メリット
・種類が豊富
・Google Playより多くのアプリが利用できる
・価格が安い
▽デメリット
※種類が豊富なので用途による
購入するなら、AmazonやASUS Storeが安いです。ASUS Storeには、アウトレットもあるので、カバーなどのアクセサリーを安く購入できることもあります。
(6)HUAWEI MediaPad
HUAWEIは、中国のメーカーです。SIMフリーのスマホやタブレットを多く手掛けていて、コスパのよさに人気が高まっています。私もHUAWEIのスマホを使っていますが、大満足してます。
MediaPadは、HUAWEIが販売するタブレットシリーズ。7インチからのコンパクトなモデルもあり、動画の視聴には最適です。
OSはAndroid。Google Playから多くのアプリをダウンロードできるので、動画以外の楽しみ方もできます。価格も2万円前後と手ごろ。コスパのいい、Androidタブレットを探しているなら、先に紹介したASUSとの比較になります。デザインや用途の合ったスペックで選びましょう。
▽メリット
・種類が豊富
・Google Playより多くのアプリが利用できる
・価格が安い
▽デメリット
※種類が豊富なので用途による
購入するなら、Amazonや楽天市場が安いです。Amazonなら割引率が大きいですし、楽天市場ならポイントが貯まる・使えるでお得です。Joshinやコジマ、ビックカメラなど、多くの店舗で取り扱っています。
(7)NEC LAVIE Tab
NECが販売するタブレット。日本のメーカーということもあり、パソコンでお世話になっている人も多いはず。
LAVIE Tabも、7インチから10インチまで、使いやすいサイズはそろっています。
OSはAndroid。Google Playから多くのアプリをダウンロードできるので、動画以外の楽しみ方もできます。 1万円台から購入できるモデルもあり、価格も手頃。
ASUSやHUAWEIと比較して、デザインやスペックに満足できるなら購入する価値ありです。日本メーカーのタブレットがいいということであれば、NECがおすすめです。
▽メリット
・日本のメーカー
・Google Playより多くのアプリが利用できる
▽デメリット
※種類が豊富なので用途による
購入するなら、Amazon、NEC Directが安いです。NEC Directは、セールやアウトレット品の取り扱いもあります。
スポンサードリンク
インターネット回線(WiFi)
Amazonプライムビデオは、インターネットを利用した動画視聴サービスです。そのため、必ずインターネット回線が必要です。
タブレットで視聴するには、前項で紹介した機器のいずれかと、ご自宅のインターネット回線を接続する必要があります。
そのため、まず前提として自宅でインターネットの登録はしていますか?フレッツ光やeo光などのことです。パソコンでインターネットをしているなら回線はOKですね。
インターネット回線がある場合は、以下、WiFi接続(無線)で接続しましょう。LAN接続(有線)では、接続できません。
WiFi接続(無線)
WIFi(無線)ルーターを使用して、WiFi接続します。バッファローやNECのWiFiルーターを購入すれば、自宅で簡単にWiFi環境を構築できます。
我が家でも、NECのWiFiルーターでWiFi接続しています。自宅をWiFi環境にしておけば、スマホやノートパソコンもWiFi接続できます。Fire TV Stickなどの機器を使えば、テレビでも視聴できます。配線がごちゃごちゃしないのも魅力ですね。
どうしてもわからない人は、家電量販店で聞いたり、プロバイダに問い合わせるか、WiFiルーターを貸し出してくれるプランを利用しましょう。
無線のデメリットは、環境によっては速度が遅くなったり、画質が荒くなったりする可能性があること。
しかし、タブレットの場合は、LAN接続(有線)に対応していないので、WiFI環境は必須です。とはいえ、我が家はスマホでもタブレットでも、WiFiで動画を快適に視聴できています。くるくると止まってしまうことも、ほとんどありません。
バッファローは、Amazonでも多くのレビューを集める人気のメーカーです。種類も多く、あらゆる間取りに対応できます。雑誌などでの評価も高いので、迷ったらバッファローでよいかと思います。
私はNECのWiFiルーターを使用しています。友人にすすめられたのがきっかけです。3LDKで家族3人で利用しています。つながりにくいということもなく、動画もネットも快適で満足しています。
インターネット回線がないなら
もしも、自宅にインターネット回線がないなら、工事をして自宅にフレッツ光などの回線を導入しなければなりません。料金も高く、手間がかかるんですよね。
しかし、ポケットWiFiもしくはSoftBank Airを利用すれば、工事不要でインターネット環境を構築できます。
一人暮らしや引っ越し後、マンションに回線がない人にもおすすめです。月額料金も安いので、フレッツなどから乗り換える人も増えていますよ。
ポケットWiFi|持ち運んでどこでもインターネット
ポケットWiFiは、モバイルルーターを持ち運びできるので、家の中でも外でもインターネットが楽しめます。
それに工事不要で、届いたらすぐに使えます。引っ越しが多い人や一人暮らしで自分しかインターネットを使わない人におすすめです。
人気があるGMOとくとくBBのWiMAX2+ギガ放題プランなら、使い放題で動画を存分に楽しめますよ(3日間で10GBの速度制限あり)。
私の友人も、マンションに固定回線をひかず、WiMAX2+を利用して、パソコンでインターネットをしたり、動画配信サービスで映画を見たりしていました。
↓公式Webサイトをみてみる↓
SoftBank Air|コンセントにさすだけでインターネット
SoftBank Airは、コンセントに機器をさすだけで、家中がWiFi環境になり、インターネットが楽しめます。工事不要で、手軽なんですよね。
毎月定額で、データ容量の制限がないので、一軒家でもマンションでも家族での利用がおすすめ。例えば、お父さんがパソコン、お母さんがスマホ、子供がタブレットなど、いろんなデバイスで、それぞれの楽しみ方ができます。
ソフトバンクのサービスなので、ソフトバンクの携帯電話を使っている人なら割引もあります。
↓公式Webサイトをみてみる↓
タブレットPCはどうなの?
最近では、ノートパソコンを回転させるとタブレットにもなる機種がありますよね。
私が保有しているDELLのノートパソコンも回転させるとタブレットになります。
タブレットPCは、ほとんどがWindowsです。使い方としては、パソコンがメインなので、Amazonプライムビデオもアプリではなく、ブラウザで見ることになります。
もちろん、用途によってはタブレットPCを購入するのもありでしょう。ただし、購入の際は重さに注意してください。私もDELLのパソコンをタブレットのように使おうと思い、購入したのですが重すぎて、寝そべって動画を見るにはきついです。
とはいえ、上記のような形にして、テーブルで見るには最適ですね。
タブレットPCなら、デルオンラインストア、Lenovoあたりがコスパがよくておすすめです。
まとめ:Amazonプライムビデオをタブレットで視聴する方法
タブレットで見るには、Amazonビデオのアプリが利用できる、Fire OS、iOS、Androidを選びましょう。
Fire OSは価格が安く、動画や電子書籍を見るには最適です。iOSとAndroidは、たくさんのアプリを利用できるので、動画以外の楽しみ方もできます。
また、インターネット回線(WiFi)は必須です。WiFiルーターで、自宅にWiFi環境を作りましょう。インターネット回線がないのであれば、工事不要のポケットWiFi、SoftBank Airがおすすめです。
WiFi環境があれば、テレビでも視聴できるようになりますよ。
動画が見放題!お得なAmazonプライム会員
Amazonプライム会員は、Amazonプライムビデオが見放題になる他、ミュージックや配送スピード、送料など優遇されるサービスが多いので、心からおすすめです。
私もプライム会員になっているので、無料でガンガン動画をみています。アニメもたくさんあるので、子供も喜ぶんですよね。
↓公式Webサイトをみてみる↓
※当サイトで紹介している動画は、配信終了になる可能性もあります。現在の配信状況は公式サイトでご確認ください。