【2019年】ゴジラ・ストア Tokyoの夏袋を買ってみました!限定2足版ヘドラがかっこいい!
2019年の8月9日(金)より、新宿のゴジラ・ストア Tokyoで数量限定の夏袋が発売されました。
私も子供のお土産として買ってみたので、開封した中身を紹介します!
目次
ゴジラ・ストア Tokyoの夏袋について
【商品情報】
夏ですね!!夏と言えば、夏袋ですよね!!(強引)
…ということで、明日8/9(金)より夏袋(税込4,000円)の販売を開始します!
GEMSTONEで店長賞に選ばれたポップでキュートなヘドラのバッグがポイントです!
ぜひゲットして夏気分で盛り上がりましょうー♪#ゴジラ #ゴジスト #ヘドラ pic.twitter.com/V7f8fjM5TJ— ゴジラ・ストアTokyo (@GodzillaS_Tokyo) 2019年8月8日
夏袋は以下の2商品が販売されていました。
・夏袋限定2足版ヘドラの特別カラー
・カンバッジストラップ(700円)
・ビーチサンダル(1,300円)
・スライドポーチ(650円)
・マスキングテープ(不明)
・扇子(不明)
・夏袋限定2足版ヘドラの特別カラー
・ビーチサンダル(1,200円)
・キャップ(不明)
・スライドポーチ(650円)
一部、柄がランダムで入っているグッズもありますが、基本の構成は同じです。
価格は大人用も子供用も4,000円(税込)です。価格が不明のグッズもありますが、おそらく4,000円以上の価値はあると思います。
ちなみに、8月9日に発売されて私が購入したのは8月23日。すぐに売り切れたわけではなかったようです。
夏袋の商品紹介
私は子どもお土産にしたかったので「子供用」を購入しました。
紙袋のヘドラのデザインがかっこいいです。
夏袋限定2足版ヘドラの特別カラー
夏袋の目玉が「2足版ヘドラ特別カラー」の60mmフィギュアです。
店員さんに聞いたところ、単品での販売はしていないそう。夏袋でしか手に入らないレアアイテムです。
特別カラーのヘドラは、カラフルでかっこいいですね。ゴジラ・ストアのオフィシャル通販では4足版のヘドラも販売されています。4足版も欲しかったのですが売り切れでした。
袋は開けていませんので、直接触った感じなどはわかりません。大事にしたいですね。
ビーチサンダル
ビーチサンダルは、子ども用です。サイズは210x80mm。
小学1年生のうちの子どもの足にはぴったりでした。大人用のサンダルもあるので、親子お揃いで履くことができます。
キャップ
中央にゴジラのシルエットが入っている子供用のキャップです。
赤と黒のデザインがかっこいいですね。サンダルもキャップも子供が気に入って、普段愛用しています。
スライドポーチ
ブルーノチェック柄がかわいいポーチです。文房具や小物を入れるのみ便利。
スポンサードリンク
キャンペーンでクリアファイルもゲット
ゴジラ・ストア Tokyoでは、5,000円以上買うとクリアファイルがもらえるキャンペーンが開催されていました。
4,000円の夏袋と1,000円の東宝怪獣大図鑑60mmフィギアを買って5,000円にしました。
東宝怪獣大図鑑は、開けるまで何が入っているかわかりません。私はラドンでした。
まとめ
子供用の夏袋は実用的でよかったです。
私としては「2足版ヘドラ特別カラー」が手に入ってよかったですね。
この記事に出てくる動画配信サービスと比較する
作品名から動画配信サービスを探す
洋画 | 邦画 |
国内ドラマ | 海外ドラマ |
アニメ | 子供向け |
ディズニー | ジブリ |
スポーツ中継 | バラエティ |
音楽 | 出演者 |
※当サイトで紹介している動画は、配信終了になる可能性もあります。現在の配信状況は公式サイトでご確認ください。
特集
簡単安い!自宅でWiFi特集

「自宅をWiFi環境にしたいけど難しそうでやりかたがわからない!」
インターネットは専門的な用語も多く、わかりにくさがあるかもしれません。
しかし、今はニーズが拡大しているため、簡単に設定できるサービスが多く、自宅をWiFi環境にすることは素人でもできます。
WiFi環境にすれば、パソコンだけでなく、テレビの大画面やスマホ、タブレット、ゲーム機でも動画を楽しめますよ。
以下ページでは、自宅をWiFi環境にする方法をわかりやすくまとめました。すでにWiFi環境がある方も今のインターネット回線から別の方法に乗り換えることで、月額料金を安くすることもできます。